【モダン】PTQ…何処だっけ?【対戦レポ】
2012年4月3日 TCG全般 コメント (1)PTQに参加しました。
参加人数64人の6回戦、フォーマットはモダン。
メインデッキ(60)
土地(22)
乾燥台地*4
沸騰する小湖*4
湿地の干潟*3
神聖なる泉*2
聖なる鋳造所*1
蒸気孔*1
氷河の城塞*1
硫黄の滝*1
ムーアランドの憑依地*1
平地*1
山*1
島*2
クリーチャー(17)
ステップのオオヤマネコ*4
秘密を掘り下げる者*4
渋面の溶岩使い*2
瞬唱の魔道士*4
聖トラフトの霊*3
その他のスペル(21)
稲妻*4
思考掃き*4
流刑への道*3
呪文嵌め*2
稲妻のらせん*4
剥奪*2
饗宴と飢餓の剣*2
サイドボード(15)
コーの火歩き*3
粉々*2
否認*2
紅蓮地獄*2
大祖始の遺産*2
ウェンディリオン三人衆*2
呪文貫き*1
流刑への道*1
トリコロールを好みに合わせて改悪。思考掃きや饗宴と飢餓の剣は強かった。ただDelverの変身率が完全に運任せになってしまった。完全に好みの剥奪は中々。猫は微妙、ひたすら右手強くないと仕事してくれない。
サイドボードも突っ込み所満載だけど、火歩きは中々良かった、パイロで流れないのが良い感じ。粉々は失敗。まだ解呪だった…と思うことが多数、結局一度もサイドインせず。否認は結構強いけどピアスと枚数逆かなー。
とにかくジャンドきつい、ひたすらきつい。
0回戦、熱は下がった!だか花粉症がが…。マスク三枚位持って行きました。
1回戦、バント呪禁ビート 2-0
S1、マリガン、緑黒剣とトラフトで勝ち。
S2、相手の貴族の教主→トラフトを紅蓮地獄で流し、ラバマンサーと瞬唱で勝ち。
2回戦、ジャンド 1-1-1
キッチンのライフゲインで攻め切れず。
3回戦、ジャンド 0-2
S1、猫&虫展開→ジャンドチャーム→ラバマンサー&トラフト展開→ジャンドチャームで負け。
S2、スラーン、キッチン、血編み→タルモで負け。
4回戦、赤青ストーム(プロプレイヤーの池田さん) 1-1-1
S1、Delver出して火力で押し込んで勝ち。
S2、赤昇天カウンター出来ず、マナ加速からゴブリンいっぱいでてきて負け。
S3、エクストラターンに入ってウェンディリオン、変身してない秘密を掘り下げる者。変身すればライフを削り切れるけど、最後まで変身せず引き分け。
池田さん上手いなーって感心してる場合じゃない、引き分け多過ぎィ!
5回戦、青赤トロン 2-0
S1、マリガン、ラバマンサー出してエンドに思考掃き、火力投げながら最後は瞬唱で稲妻FBして勝ち。
S2、緑黒剣持ったウェンディリオンが強すぎて勝ち。
6回戦、赤青ストーム(TeamNeoSkyの方) 2-1
S1、猫、デルバーでビート。剥奪で脅威はしっかりカウンターしてヘリックスで勝ち。
S2、月の大魔道士で殴り切られて負け。
S3、コーの火歩きに緑黒剣ついて勝ち。
3-1-2でした。
今度は戦隊の鷹とヨツンの兵卒を使いたい。
コメント